5/18(日)お台場 東京英語村2025 まるっと1日ツアー
7:30~志木駅東口 丸井ひろば 集合
出席確認やしおりを配布し、道中の安全に関する注意事項などをお話ししました。
保護者の方もお見送りに来ていただき、ありがとうございます。
前日の雨とは打って変わってお天気も良く、家族の皆さんに見送られて英語村に向かって志木駅を出発しました🚃💨
有楽町線 豊洲駅から ゆりかもめ に乗り換え🚃。わくわくするなぁ。
9:30 東京都英語村についに到着!
現地集合の女の子と合流しました!
団体貸し切りのブースで、ビンゴカードやネームプレート配布、施設内の注意事項を聞きます👂
各プログラム めざして、いざ!!!
みんな生の英語に触れられ
何度もくりかえしミッションをクリアしていきます!
初めはお家の人と別れて不安げな子も英語村でフレンドリーな外国人スタッフと会話していくうちに元気100倍になってきました
飛行機搭乗は各自でチケット手配してから、予約時刻に乗り込みます!
ボーディングパスを手に持ち、飛行機搭乗✈してきました!
薬屋さん、クリニック、旅行代理店、ホテルの予約カウンター、レストラン、バーなど1人でどんどん挑戦してブースに入っていきます💨
挑戦したお店の数だけ、ビンゴカードにスタンプを押してもらえるので、みんな必死です
ビンゴが揃うと、英語村のオリジナルシールやクリアファイル、単語帳、マスキングテープがもらえるので、益々頑張れる
更に、英語村の施設内にはたくさんのクイズが隠されていてすべてのクイズに答えると、お菓子の抽選もできる
11:00 Lunch Time
ランチは団体貸切ルームでゆったりと早めのランチを食べました
みんなホッとして、いい笑顔です
午後にビンゴを全員がコンプリートできました! いろは塾、史上初です!!
ここで、ちょっと一息
スタッフのお姉さんにアニメの人気キャラクターを書いてもらって大喜び!
その後、3階のクラフトルームでレインボースティックを作ろう🌈という企画に全員で参加しました。
色とりどりの好きな色のテープを選ぶのが、とても楽しそうでした😀
旅の最後に、参加者全員で記念写真♡
15:45 TGG英語村から志木駅へ帰ります
ビンゴの景品やたくさんのプレゼンを持って♪
埼玉県民魂も存分に発揮し、
ゆりかもめでは
車両前方の窓に張りつく子どもたち😁
電車の中では、疲れて寝る子🥱、旅の思い出を英語村でもらったパスポートに丁寧に書き込む子、お気に入りの本を読む子など、それぞれが満足げに座席について好きな事をして過ごしました。
17:30 いろは塾に到着
帰りも保護者の皆様が志木駅東口丸井ひろばで
お出迎えしてくださいました(^^♪
丸井前で解散する時、マキ先生の「また来年も英語村に行きたい人〜?」 の質問に全員が手を挙げてくれたのが印象に残りました☺️
☆彡参加者からの感想
毎年、楽しくイベントに参加しています。
TGGのネイティブスピーカーのスタッフが
プログラム中や移動中に気軽に話しかけてくれるので
少しずつ緊張がなくなっていきました。
いろは塾オリジナルの手作りしおりがあって、わかりやすいです。
塾の先生・スタッフが途中に声をかけてくれたり
回り方のアドバイスをしてくれたりして心強かったです。
昨年の3月から3度目の英語村イベント🚃
約半年前から準備, 企画していた東京都英語村ツアーを
無事に終えることができました。
団体ツアーをコーディネートしてくださったTGG営業担当の金子さん、
お手伝いに来てくれたスタッフや、
志木駅までのお見送りやお迎え、
あるいは付き添いで参加してくださった保護者の皆様には
心から感謝いたします。
🌻ありがとうございました🌻
大好評につき、また来年も1日ツアーを実施したいと思っています
興味ある人はぜひご一緒しましょう🎵
■2025年3月18日 イベントリーフレットはこちら
■参加者向けのしおりはこちら
■2022年3月 下見の様子はこちら
■東京都英語村リンクはこちら
■いろは塾リンクはこちら
#tokyoglobalgateway
#いろは塾
#ゆりかもめ
#英語
#英会話
#プログラミング
#志木市
#夏休み